新卒採用サイト

できないことがあったときに
自分事のように考えてくれる。
その社風が入社の決め手。

営業サポート部 総務課

N.GOTO

2020年新卒入社

-具体的な仕事内容を教えてください。

現在は人事として新卒・中途の採用活動や広報、総務関係の社内業務を行なっています。
また、人事というと採用関係のお仕事というイメージを持たれる方も多いとは思いますが、社内を支えるような人事面談や新卒研修などの業務も担っています。

ーFGHに入社を決めた理由は何ですか?

出来ないことがあったときは一緒に考えようという社風に惹かれ入社を決めました。私自身FGHは2社目になります。
実は新卒で入社した以前の会社ではあまり居心地が良くなかったんです。
会社自体が体育会系のカラーが強く、全体が個人プレーといった形で、出来る奴だけついてこいといった社風がありました。
そこで転職活動中FGHの選考を受け、仕事を体験させてもらいました。
その時に分からないことは自分のことのように一緒に考えてくれる社員の人たちを見てここで働こうと決めましたね。

ー仕事におけるマイルールや大切にしていることはありますか?

仕事においても人間関係においても、一旦相手の意見を受け入れて考えることを大切にしています。
ただ自分の意見を伝えるのは簡単なのですが、一旦受け入れて考える事で相手の視点に立って見る事ができますし、新しい発想に気づけることもあります。
また、人事は対外的にも社内的にもコミュニケーションが必要になってくるので多角的な視点を理解することが重要です。
そこを培う為にも相手の立場になって考えることを大切にしています。

ーどんな人と一緒に働きたいですか?

成長に貪欲な人ですね。
周りのサポートはもちろんありますが、自分で考えたり、解決する姿勢は大事です。
それを癖づけすることで他とは比べ物にならないスピードで自分で出来ることが増えてくると思います。
そうなるとより仕事を楽しめるようになってくる。
楽しく働きたい!って人は沢山いますが、自分で楽しめる環境を作れる人ってなかなかいません。
自分をそこまで持っていけるマインドがある人は活躍出来ますし、周りの士気も上がるので是非一緒に働きたいです。

entryエントリー