検査済証は重要ですよ!
みなさんは「検査済証」をご存じですか? 検査済証は、建物が建築基準関係の規定に反していないことを証明する書類です。 この検査・・・
新築マンション価格はどうやって決まるの?
おもに建築費の上昇や地価公示の上昇、住宅ローン金利の低下によって、新築マンション価格が高騰し続けています。 新築マンション価格が上昇すればおの・・・
【会長ブログ 第7回】円安(@139円)、インフレ もう他人事ではないですね・・・
2022.7.18 代表取締役会長 渡邊 勢月矢 最近の円安、インフレ皆さん、どうお考えでしょうか? お決まりの静観って感じでしょ・・・
昭和バブルと令和バブル
かつてのバブル経済の崩壊から30年あまり経ちますから、現役の不動産プレイヤーで、バブルとその崩壊という激動の時代を身をもって味わった人はかなりな少数派になってい・・・
知っておきたい給与明細の見方
みなさんは、自分の給与明細を毎月きちんと確認していますか? おそらく、確認程度に目を通すだけだったり、手取り額だけ確認したりという方が多いので・・・
なぜ?ボーナスにも税金や保険料がかかっている理由
この時期になると楽しみなのがボーナス!!何を買おうか、どこに行こうか、使い道を考えるだけでワクワクしますね。 そんなボーナスですが、思ったより・・・
京王線高架化に期待!
みなさんは新宿〜京王八王子間を結ぶ路線の「京王線」をご存じですか? 調布からは橋本方面に向かう相模原線、北野からは高尾山口方面に向かう高尾線が・・・
3年前の予言的中、やっぱり固定資産税は最大のリスクだった!?
私は、2015年から昨年まで、足かけ6年にわたり、当社が開催している「売却運用セミナー」の講師を務めていました。 ざっくりしたテイストをお伝え・・・
原油高騰による賃貸への影響
昨今、「値上げ」という言葉を耳にすることが増えました。 ガソリンからはじまり、食品、生活用品、電気代、高速道路料金と私たちの生活への影響は計り・・・
受け取りましたか?『住民税決定通知書』
毎年5月か6月に受け取る「住民税決定通知書」 「住民税決定通知書」とは、その年6月から翌年5月にかけて支払う住民税の金額をお知らせする用紙です・・・