代表挨拶
「2025年 中古ワンルームマンション流動化シェアNO.1に向けて!」
私どもFORCEグループは、投資用マンションの売買仲介業、賃貸仲介業、賃貸管理業をメインビジネスとして2007年2月に創業いたしました。
事業持株会社設立に伴い2012年にホールディングス体制に移行後、「顧客満足と従業員満足の最大化を図る会社を創る」を基本コンセプトに掲げ、お客様にご満足いただけるサービスを追求し成長して参りました。おかげさまで創業18年目を迎えることができました。
これも皆様のあたたかいご支援の賜物と深く感謝申しあげます。
引き続き、グループビジョンである「収益不動産に特化した総合不動産グループ」に加え、そこに携わるメンバーの育成を「FORCE人マインド」とし、採用理念、行動指針、育成指針からなるヒューマンビジョンを大切に行動して参ります。
2022年9月にリリースいたしました中期経営計画においては、グループのファーストビジョンを「2025年 中古ワンルームマンション流動化シェアNo.1」と掲げ、業界内で一点突破を達成いたします。
さらには、2021年よりDX化へのスローガンを「リアル事業とデジタル事業を融合させることにより、お客様に良いサービス、商品を提供する」と策定し、DX化への取組みを推進させていくことで生産性および業務効率向上を図り、組織として「膨張」ではなく着実に「拡大」していく高収益企業を目指します。
主力事業の投資用マンションの売買仲介業、賃貸管理事業の拡充、昨年より新たに発足いたしましたクラウドファンディング事業、アセットマネジメント事業をより一層拡大させることにより多くの投資家の皆様に最善の投資機会の提供に努めて参ります。
企業そのものが存続・成長し、人を育て続けることは、企業が担うべき社会的役割だと考えております。
その役割を果たすため、私たち自身がお客様から1番に選んでいただける収益不動産のプロフェッショナル集団®であることが必要不可欠です。
企業が個人の集合体である以上、一流のメンバーが増えれば確実に一番の組織へ進化できると確信しております。
これからも常に業界トップを目指し、サービスの向上に努めて参ります。
今後ともFORCEグループならびにFGHにご期待いただければ幸いです。
私どもFORCEグループは、投資用マンションの売買仲介業、賃貸仲介業、賃貸管理業をメインビジネスとして2007年2月に創業いたしました。
事業持株会社設立に伴い2012年にホールディングス体制に移行後、「顧客満足と従業員満足の最大化を図る会社を創る」を基本コンセプトに掲げ、お客様にご満足いただけるサービスを追求し成長して参りました。おかげさまで創業18年目を迎えることができました。
これも皆様のあたたかいご支援の賜物と深く感謝申しあげます。
引き続き、グループビジョンである「収益不動産に特化した総合不動産グループ」に加え、そこに携わるメンバーの育成を「FORCE人マインド」とし、採用理念、行動指針、育成指針からなるヒューマンビジョンを大切に行動して参ります。
2022年9月にリリースいたしました中期経営計画においては、グループのファーストビジョンを「2025年 中古ワンルームマンション流動化シェアNo.1」と掲げ、業界内で一点突破を達成いたします。
さらには、2021年よりDX化へのスローガンを「リアル事業とデジタル事業を融合させることにより、お客様に良いサービス、商品を提供する」と策定し、DX化への取組みを推進させていくことで生産性および業務効率向上を図り、組織として「膨張」ではなく着実に「拡大」していく高収益企業を目指します。
主力事業の投資用マンションの売買仲介業、賃貸管理事業の拡充、昨年より新たに発足いたしましたクラウドファンディング事業、アセットマネジメント事業をより一層拡大させることにより多くの投資家の皆様に最善の投資機会の提供に努めて参ります。
企業そのものが存続・成長し、人を育て続けることは、企業が担うべき社会的役割だと考えております。
その役割を果たすため、私たち自身がお客様から1番に選んでいただける収益不動産のプロフェッショナル集団®であることが必要不可欠です。
企業が個人の集合体である以上、一流のメンバーが増えれば確実に一番の組織へ進化できると確信しております。
これからも常に業界トップを目指し、サービスの向上に努めて参ります。
今後ともFORCEグループならびにFGHにご期待いただければ幸いです。
2024年6月15日
株式会社FGH
代表取締役会長 渡邊 勢月矢
2022年よりFORCEグループは新体制となり、第三創業期として新たな成長ステージと共にスタートさせました。
FORCEグループのグループビジョン、各社の事業ビジョンの実現化に向けてスピード感を持って実行していきます。
現在の主力事業でもある収益不動産の売買仲介に加え、クラウドファンディング事業、アセットマネジメント事業を通して、より多くのお客様にFGHを知っていただきたいと思っております。
また不動産業界におけるデジタル化は他業界に比べて遅れており、当社においてもDX化は 至上命題と考えており、不動産DX化に向けて変革していきます。
ただ今後テクノロジーが発展しても、人と人との繋がりは永遠になくなることはないと確信しております。
豊富な知識と的確な提案力で信頼される不動産のパートナーとして邁進してまいります。
そのためには、収益不動産のプロフェッショナル集団Ⓡとして、人材育成と輩出が必要となり、社員一人ひとりのマインド面とスキル面の向上に向けて取り組んで参ります。
これからの時代は「信用」「信頼」「安心」のご提供はもちろんのこと、今後は「快適」と感じてもらえるサービスが必要不可欠です。全社一丸となって「収益不動産に特化した総合不動産グループ」を実現して参ります。
2024年6月15日
株式会社FGH
代表取締役社長 山丸 慎太郎
経営理念Philosophy
1.
収益不動産のプロフェッショナル®として、
お客さまが心から満足し、安心できるサービスを提供し続けます。
2.
社員とその家族が
夢と安心を持てる環境を創っていきます。
3.
経営資源(人・金・情報など)を活用して、その結実を
社会に還元することによって、社会貢献を目指していきます。
FORCEグループ経営計画の概要
グループビジョン
収益不動産に特化した総合不動産グループ
中古ワンルームマンション取引量 業界トップクラス
当社の主力事業は収益不動産流動化事業です。現在の日本は少子高齢化・人口減少が進み、物件は供給過剰の状態です。 それにより空室問題、家賃デフレなどの問題が起こり、資産の運用やそれを守ることが難しい時代に入っています。
だからこそ、ファイナンシャルプランナー的考え方が、収益不動産に求められています。
独自の投資指標(売却運用率®・リスクパーセンテージ®)を活用し、説得の営業ではなく、数値的にお客様が心から納得するマインドソリューション型の物件診断をさせて頂きます。
様々なリスクや状況に応じて、適切な時期に不動産を運用活用(売却)していくことで、収益不動産のリスクを少なくする。
中古物件の本質を追及して、より良いものを活用していく時代の生き方をサポートします。
全国の収益マンション売却のことなら、お客様から1番に選んでもらえる会社を目指します。
グループミッション
収益不動産プロフェッショナルの育成および輩出
主軸業務である区分ワンルーム流動化事業だけの事業収益構造の場合、営業先の先細り、空室率の上昇、将来家賃の下落、AI・IOT進化による顧客主導の取引等、将来的に外的要因による収益悪化のリスクが想定されます。更に上記のとおり、市場環境の変化により不動産を一生保有していく時代ではなくなりました。今後は、より「資産を守り、活かす」といったファイナンシャルプランナー的な考え方がますます重要となり、収益不動産を扱う事業者として、より高度な知識とスキル、マインドが求められます。
そのためには、収益不動産全般のカテゴリーを扱うことができ、購入希望者に対する商品ラインナップを増やし、顧客の不動産(=資産)を扱う、収益不動産プロフェッショナルの輩出と育成が必要だと思っております。
行動・育成指針
1. 素直さ
- 自分の意見は持たねばなりません。しかし、「良いこと」は自分の意見を否定し、真摯に受け止めます。
- 自分に自信を持つことはとても重要です。しかし、常に謙虚な姿勢は必要です。
- 柔軟性があり、方向転換できる人間であるべきです。この激動する世の中で変化に適応できる人間になりましょう。頑固な人間になってはなりません。
- 素直さとは、決してイエスマンのことではありません。
2. ノリの良さ
- 上司や先輩に誘われた際は、予定でもない限り、率先して参加します。 人生、常にアンテナを張って、前向きであるべきです。
- 情報は受け入れると集まりますが、否定すると離れていきます。
3. 伝達力
- 伝達力とは、自分の判断や思考をしっかりと人に伝達、共有できる力です。
- 伝達力を養うには自分が言いたいことを明確にする必要があり、それをわかりやすい言葉に変換する能力も必要になります。 誰でも意味の分かるような言葉で、しかも自分の意思がちゃんと伝わるような言葉を使うようにしなければならないのです。
- 伝達力は言葉や文章だけが重要なわけではありません。人が自分の話に熱心に耳を傾けるという環境が必要なのです。 日頃からコミュニケーション(報告、連絡、相談)を取っておくことが重要になり、話術をもっていなくてもこのような点を配慮することで、伝達は円滑に行われるようになります。
4. モチベーションコントロール力
- 仕事をしていると辛いことも沢山あります。辛い時こそ、愚痴や言い訳をせず、自分のモチベーション(動機づけ)を前向きにコントロールします。 達成感や成長の実感は必ず、辛いことの後にやってきます!
- 自分を信じ、諦めなければ物事をやり遂げることができます。馬力のあるたくましい人間であるべきです。逃げるな、 食らいつけ、へこたれるな!
5.成長意欲
- 成長意欲とは、常に自己進化を求め、新しいことに取り組み、努力しつづけることです。
- チャレンジすることで、人は多くを学び、飛躍的に成長します、同時にチャレンジする姿勢は仲間に勇気を与えます。
- 我々は、常に向上心のある人間であるべきです。
- 会社が成長していくとともに、自分自身も成長します、やればできる!
6.マメさ・細かさ
- 人の気持ちが分かる思いやりのある人間を目指すべきです。細部にまで気配りできる人間は成功しています。
- 仕事において、細かすぎてダメな事は決してありません。細かさを今まで兼ね備えていなかった人は、意識して細心の注意を払うように心がけます。
- 常に周りにアンテナを張ることで、気づき力が養われます。
7.機転
- 機転とは応用力のあることです、得た知識を活かして、様々なシーンに臨機応変に柔軟に対応できるよう、決め付けずに発想します。
- 「思い込み」や「前にこれをやったら成功した」という過去の成功体験にとらわれず、日頃から自由にゲーム感覚で創造し、考え行動します。
- 機転を利かして、転職しないように(笑)
8. おもしろいことをやっていこう
- 面白いとは楽しいという意味ではありません。発想や仕組みが刺激的でわくわくするような期待感と独自性に富んだ企画を、みんなで出し合える環境を創っていこうというものです。
- ただ、おもしろいだけでなく、収益性も忘れずに!