初心者必見!投資をする上で最も大切なルールとは?

公開日2020/08/29
更新日2022/12/23

投資をする上で知っておきたいこと

スマートフォンを見て驚く女性
投資に関心を持つと、利益を生むコツや、リスクについて知りたくなりますよね。
 
投資というのは、自分の将来のために備える方法であり、決してマネーゲームではありません。
 
そして、投資の中には、ある程度自分でコントロールができるような、安全に運用を進められるものもあります。
 
今回は、投資を行う上で最も大切なルールと、初心者が安全に運用できる投資方法を解説していきます。

そもそも投資とは?

分からない人
基本的に、投資は以下のものを指します。
 
・金融商品などを取引して、取引する時の差益を獲得する
・金融商品などを持つことによって、配当金などの利益を獲得する
 
具体的な投資としては、次のようなものがあります。
 

投資信託、株式投資、国債

証券(債権)を購入して、証券が値上がりした時に売ると値上がり分を利益として獲得できます。
 
また、証券を持っていることによって、定期的に配当金を獲得することができます。
 

不動産投資

不動産を購入したのち、他の人に貸すことによって賃料収入が獲得できます。
 
あるいは、不動産を購入したのちに売却することによって、利益が獲得できるというものです。
 

投資の本質は軽く見られがちである

投資とは主としてお金に関係することであるため、どうしても”損得”というイメージがつきまとうことがあります。
 
しかし、投資の本質は「将来のために行動を起こすこと」
 
投資は、”投資対象の成長を長期的に期待して、出資する”ものです。
 
一方、投機は”短期的な値動きから取引して利益を得ようとすること”で、これは一種のマネーゲームだともいえます。
 
すなわち、目先の利益しか考えていない行動は、”ギャンブル”や”投機”なのです。
 
デイトレードというFXや株式投資など、1日に何回も取引する方法での投資では、ほとんどの資産を一瞬で失くしたというケースもあり、これは投資ではなく完全に投機だと言えるでしょう。

初心者は必ず長期投資で運用する

不動産投資イメージ
投資方法としては、短期投資と長期投資がありますが、初心者は長期投資で運用するのが良いでしょう。
 
ここからは、長期投資を初心者におすすめする理由、短期投資が初心者におすすめでない理由について、解説します。
 

長期投資を初心者におすすめする理由

なぜ長期投資が初心者におすすめなのか?以下、理由を解説していきます。
 

生活スタイルを変更しないで、メンタル的にも楽に継続できる

「現在の生活スタイルを変更しないで投資ができる」ということが、長期投資を初心者におすすめする理由です。
 
株価などは毎日のように変動しますが、長期投資の場合、購入した株がある日急に値上がりした時でも、基本的に売却することはありません。
 
毎日の値動きが激しい場合でも、長期的な観点で見ると、会社が成長していれば株価も右肩上がりになるのです。
 
このような目線で投資すると、頻繁に株価を仕事の合間にチェックする必要もなく、落ち着いて投資を継続できます。
 

安全にリスクをコントロールして運用できる

長期投資では、投資先をいくつかの商品・会社に分散させることによって、1つの投資先が低迷しても別の投資先でカバーできるなど、リスクをコントロールする方法があります。
 
投資する上では、「続けて投資すること」が何よりも大切です。
 
初心者は利益のみに着目しがちですが、大きな利益を狙ったために失敗して損失が大きくなり、投資資金が無くなってしまうなどのケースもあります。
 
そうならないためには、まずリスクに着目し、長期間の投資を続けることが大切です。
 

複利法の効果によって、資産形成の効率が長く投資するほどアップする

長期投資における最大のメリットは、複利法の効果です。
 
複利法というのは、利息計算の方法のうちの一つで、配当金や利息を投資資金にそのまま回すことによって、従来よりも配当金(利息)・元本が多くなるので、長い期間になるほど、資産が雪だるま式に多くなっていくというものです。
 
長期投資の場合、複利法を利用できると圧倒的に資産形成のスピードが速くなります。
 

短期投資を初心者におすすめしない理由

短期投資は、長期投資と違って、マネーゲームの要素がある投機として考えられるので、初心者にはおすすめではありません。
 
株価は常に変動しているので、株価が低下した時に購入し、株価が上昇した時に売却することで、その分利益が獲得できます。
 
そして何回もこの作業を行うことによって、1回の利益が1000円でも、10回1日に取引することによって利益が1万円になります。
 
「1日に1万円の利益」と、金額のみ見るとメリットが大きいように思えますが、初心者におすすめしないのは次のような理由があります。
 

決断までの時間が短い

デイトレードは、売却するかどうかをすぐに決断する必要があり、初心者の場合は決断の基準を把握するのにも時間がかかるでしょう。
 
また、投資家の心理的な要因も毎日の値動きには含まれており、これを掴むのは容易ではありません。
 

資金が多く必要である

取引の判断基準は、学習によって知識を増やすことはできますが、実際は経験によるところも多く、判断基準をマスターできるまでの損失額が大きくなってしまいます。
 
また、毎回の取引にかかる手数料などの費用もかかるので、その分多くの資金が必要とされます。
 

生活のほとんどを取引のみに集中する必要がある

短期的な値動きを見るので、サラリーマンでも株価を仕事中にチェックする必要があります。
 
そのため、仕事に影響が出る可能性も考えなければなりません。

初心者におすすめしたい長期投資とは? 

不動産投資
ここからは、初心者におすすめしたい長期投資について、紹介します。
 

不動産投資

不動産投資とは、賃貸物件を経営して家賃収入を得たり、購入した物件を売却して利益を得る投資方法です。
 
中でも賃貸物件を経営する方法は、資金を安全かつ長期的に運用することをメインに考えるのであれば、最も初心者におすすめだと言えます。
 
理由は、以下の通りです。
 

特別なスキルや購入後の面倒な手間が必要ない

同じ長期投資でも、株式投資の場合、頻繁に会社の動きや業界の動きをチェックする必要があります。
 
しかし不動産投資は、物件を購入するときは株と同じように慎重に選ぶ必要がありますが、購入した後は不動産管理会社に頼んでしまえば、あとは確定申告を毎年する程度の作業量となり、”不労所得”といえるくらいの労力で、継続した賃料収入を獲得することができます。
 

安定した収入が老後も獲得できる

投資信託や株式投資の場合、投資先の会社の成績によって配当金が毎回変動しますが、不動産投資では入居者が賃貸物件にいる限り、安定した賃料収入を獲得することができるので、老後も物件がある限り、安定した賃料収入が期待できるのです。
 

ローンを利用することによって資産を効率的に増やせる

別の投資商品とは違い、不動産投資はローンが利用できるので、自己資金が少額からでも資産形成をスタートすることができます。
 
しかし、ローンについては慎重に利用する必要があるため、信頼できる不動産業者と相談しましょう。
 

その他の長期投資

以上のことから、不動産投資は初心者にはベストな長期投資だと言えますが、ここからはその他の長期投資についてご紹介します。 
 
いずれの商品も、不動産投資と同様に運用はプロに頼むことが多いですが、値動きの点において安定して長期的に収入が見込みにくいというデメリットがあります。
 

投資信託

投資信託は、個人の投資家から資金を集めてファンド(投資のプロ)が運用するものです。
 
投資信託と一口に言っても、中身としては債権や株式•不動•外貨などがあり、ハイリスク・ハイリターンからローリスク・ローリターンまで、さまざまな商品があります。
 
投資信託のメリットとしては、1万円くらいからの少額から投資できる、投資に詳しくない人でもプロが運用してくれるので気軽にスタートできる、運用先を分散することによってリスクが少なくなる、複利法で資産を効率良く増やせることなどが挙げられます。
 

ETF

ETFは、日経平均などに連動する商品です。
投資信託のインデックスファンドとETFは、値動きや投資先が同じですが、最低の購入額や販売手数料•注文の出し方•保有コストが少し異なります。
 
長期間の保有を前提とするのであれば、インデックスファンドより保有コストが安い、ETFがおすすめです。
 
しかし、最低購入額が高いというデメリットがあるため、資金がある人向けの商品だと言えるでしょう。
 
ETFのメリットとしては、運用コストが投資信託に比較して安い、投資に詳しくない人でもプロが運用してくれるので気軽にスタートできる、運用先を分散することによってリスクが少なくなる、個人では投資が難しい世界中の不動産、国に投資できる、複利法で資産を効率良く増やせることなどが挙げられます。

投資を行う上で最も大切なルールまとめ

不動産投資
今回は、そもそも投資とは何かということと、投資を行う上で大切なルールや投資初心者におすすめの長期投資について、解説してきました。
 
投資の本質をしっかりと理解した上で、投資を進めていくことが大切だということがお分かりいただけたのではないでしょうか。
 
どの投資にもメリット・デメリットは存在しているので、ぜひ自分にあった方法を見つけてみてくださいね。

LINE公式アカウント不動産投資に役立つ情報を発信しています

このコラムを書いている人

マンション経営ラボ 編集者

マンション経営ラボ 編集者

最新の不動産投資情報や株式、投資信託、為替など幅広い投資コンテンツを掲載。 オーナー様自身で最適な不動産の購入・売却・運用の判断材料になる情報をタイムリーに提供いたします。

関連する記事