不動産投資コラム:やってる人はやってる!原状回復でのコストダウン
賃貸管理会社に退去後の原状回復を任せる人は多いです。 費用の見積もりを確認すると、経年劣化によるオーナー様が負担する金額は、安いも・・・
不動産営業マン目線で見る、止まらない大学の都心回帰
8月30日、中央大学は東京都八王子市にある法学部を、 2023年から24年にかけて東京都心に移転させると発表しました。 都市部へ・・・
不動産投資コラム~旧耐震はダメ?とも限らない
旧耐震物件(1981年6月以前に建築許可を受けた物件)は投資対象外とお考えの方も一定数いらっしゃいますよね。 どうして投資対象外になるのかを考えてみました。 ・・・
不正融資を見逃すな!不動産投資融資 某銀行マンの思い
スルガ銀行の不正融資が発覚し株価などにも大きく影響するさなか、 今度は西京銀行(山口県)と株式会社TATERUの書類改ざんが発・・・
これから来る!不動産投資の穴場スポット!大塚駅の魅力
星野リゾート第4のブランド「OMO」、2018年5月9日、東京大塚にオープンしました。 2019年9月にはアパホテルが〈山手大塚駅タワー〉を開業す・・・
不動産投資営業マン目線で「スルガ銀行は大丈夫?」
◎スルガショックによる市場への影響と今後の私見 9月14日の日本経済新聞にてスルガ銀行が今年度内の不動産融資の停止を発表しました。 &nbs・・・