【大阪メトロ】本町駅のワンルームマンション売却事情|相場・売り時・注意点を徹底解説
【目次】

大阪ビジネスの交差点、大阪メトロ本町駅
大阪メトロ本町駅は、大阪市中央区に位置するビジネスの中心地にある主要駅です。
御堂筋線のほか、中央線・四つ橋線も乗り入れており、交通利便性が非常に高いのが特徴です。
周辺にはオフィスビルや商業施設が集まり、平日はビジネスマンの往来でにぎわいます。
また、堺筋本町や心斎橋エリアにも近く、通勤・通学・買い物に便利な立地として人気があります。
御堂筋線本町駅の出入口(8番出口)の景色
中央線本町駅の出入口(18番出口)の景色
四つ橋線本町駅の出入口(24番出口)の景色
大阪といえば地下街が発達していることで有名ですが、本町駅も800店舗を超える地下街と直結しています。
大阪メトロ御堂筋線「本町駅」、堺筋線「堺筋本町駅」、中央線「本町駅」「堺筋本町駅」と2駅3路線を結ぶ船場センタービルです。
天候が悪い日も傘を差さずに移動できるのは大変便利です。
本町駅周辺のワンルームマンション相場市場動向
※本グラフは、国土交通省 不動産情報ライブラリよりFGHが作成したものです。(1R,1K成約価格中央値)
※グラフ上で実線が表示されていない期間は、該当する時期にデータが存在しなかったことを示しています。
本町駅周辺の中古ワンルームマンション価格は、2022年頃からじわじわと価格を上げています。
2025年大阪万博に向けたインフラ整備や再開発が進み、都心部不動産への期待が上昇したことが背景にあります。
このグラフをみると、大阪市中央区全体のの中古ワンルームマンション価格の推移とほぼ一致しています。
本町駅周辺の価格が大阪市中央区の相場をけん引していると言っても過言ではないでしょう。
本町駅周辺のワンルームマンション賃料相場推移
本町駅周辺のワンルームマンション賃料平均は 8.4万円でした。
※本グラフは、Yahoo!不動産 大阪府の家賃相場よりFGHが作成したものです。(数値は2025年5月19日時点のもの)
本町駅付近では、2024年9月に一時8.7万円まで家賃相場が上昇しました。
そこから7.9万円まで下がりましたが、大阪万博が始まった2025年4月には8.3万円まで再度上昇しています。
本町駅がある大阪市中央区の人口動向と将来予測
※本グラフは、国立社会保障・人口問題研究所 将来推計人口・世帯数 日本の地域別将来推計人口 令和5(2023)年推計より株式会社FGHが作成したものです。
大阪市中央区の人口は2030年をピークに減少する予測です。
ワンルームマンション入居者のメインターゲットである生産年齢人口(15歳から65歳)はそれより早く2025年には減少を始める見込みです。
本町駅周辺の主要施設・主要大学など
本町駅周辺の主要施設
バラ園やテニスコートがある、都心の癒し空間です。本町駅からは25番出口徒歩約4分です。
参考:大阪市 花と緑の情報サイト
エネルギーや科学技術について、さまざまな体験をしながら学べる施設です。毎月日曜日にイベントを開催しています。
本町駅からは28番出口徒歩約3分です。
参考:大阪科学技術館
本町駅周辺のハザードマップ
南海トラフ巨大地震が発生した場合、どこまで津波が押し寄せてくるかを示したハザードマップです。
■0.5m未満(1階床下浸水)■0.5m~3m未満(1階床上~軒下浸水)
■3m~5m未満(2階床上~3階軒下浸水)■5m~10m未満(3階床上~4階軒下浸水)
出典:水害ハザードマップ(大阪市)をもとに株式会社FGHが作成したものです。
南海トラフ大地震が発生した場合、区内の新しい埋め立てエリア以外のほとんどの部分で浸水リスクがあります。
西淀川区は河川と海に囲まれた立地のため、津波以外にも淀川の氾濫などに備える必要がありそうです。
本町駅がある大阪市中央区の人口10万人あたりの刑法犯検挙件数
大阪府中央区の刑法犯検挙件は1,367件(2024年01月~12月計上件数)です。
人口10万人あたりの件数は1,151件です。
大阪市24区内でワースト1位です。
本町駅がある大阪市中央区のワンルームマンション関連の条例
大阪市中央区においては、大阪市のワンルームマンション条例が適用されます。
18㎡以上
2.3m以上
・全住戸数の10%以上の駐車場と、3%以上の自動二輪(バイク)置き場が必要
・ワンルーム形式住戸数1戸ごとに0.7台分以上の自転車置き場が必要
・自転車置き場の必要台数のうち5%は原付置き場とする
・ワンルーム形式住戸が30戸以上の場合は設置が必要
・30戸未満の場合は防犯カメラや遠隔監視システムでの管理も可
区ごとにより厳しい規制が設定されている東京都23区と比較すると、やや条件は緩い印象です。
本町駅に似ている日本国内の鉄道駅
丸ノ内線・東西線など5路線が交差。オフィス街の中心で、東京駅と地下で直結しています。
東山線・名城線が交差する名古屋の中心駅。地下街や商業施設も豊富です。
空港線と七隈線の中心地。九州最大の繁華街「天神」に直結し、地下街も発達しています。
本町駅周辺のワンルームマンション売却成約事例(体験談)
H様(エスリード心斎橋ラグジェ ご売却)
「担当の方が丁寧に対応してくださり、わからないことも詳しく教えていただけました。 不安に思うこと等はないか何度も確認いただけたので、安心して取り引きに進むことができたので感謝しております。」