【2025年最新】エスリードシリーズのワンルームマンション売却事情|相場・売り時・注意点を徹底解説
【目次】
エスリードシリーズの売却相場
直近1年の取引で多かった平米単価は60.7~77.7万円でした。
25㎡のワンルーム売買参考価格は1,517~1,942万円です。
平均売却期間は 79.6 日※です。
※売却活動開始から決済日までの日数を算出しています。株式会社FGH成約実績(全期間)より

※本分布図は、株式会社FGH成約実績よりFGHが作成したものです。(数値は2025年10月23日時点のもの 過去1年データ)
 
エスリードシリーズマンションの過去1年の成約は2016~2018年築のものが多く見られました。
\ FGHにおまかせ /
大阪を中心に全国展開が進む、エスリードシリーズ

エスリードシリーズは大阪府を中心に兵庫県・京都府・東京都・愛知県・福岡県で展開されているマンションシリーズです。
ファミリー型と都市型のマンションを供給しています。
エスリードでは、その街の景観に合わせて、洗練さと存在感をあわせもつ外観や、エントランスなどの内観をデザインしています。
お部屋はライフシーンでの導線を最適化し、住戸形状に合わせ暮らしやすい間取りをプランニング。
また、顧客満足度の高いハイグレード設備を標準採用しています。
エスリードシリーズの分譲会社は?
エスリードシリーズを分譲する「エスリード株式会社」は、創業33年、上場25周年という歴史のある総合不動産会社です。
大阪・神戸・兵庫・京都・奈良・滋賀など、近畿圏(関西圏)を中心に分譲マンションの販売・ビル・民泊物件開発、アフターサービス・管理・仲介まで一貫した事業を展開しています。
12のグループ会社を持ち、事業領域はマンション開発のみならず戸建事業やホテル事業、更には総合建設業や太陽光発電事業など多岐にわたります。
当グループにて総合建設事業を手掛けるイー・エル建設株式会社が、大阪・関西万博 (Expo 2025 Osaka)においてシンガポールのパビリオン建設を受注しました。
 
 
| 所在地 | 本社 〒553-0003 大阪市福島区福島六丁目25番19号 TEL.06-6345-1880(代) FAX.06-6345-1770 福岡支店 〒810-0001 福岡市中央区天神五丁目9番9号 TEL.092-734-3394(代) FAX.092-734-4248 名古屋支店 〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパークビジネスセンタービル11階 TEL.052-269-1788(代) FAX.052-269-1778 東京支店 〒100-6690 東京都千代田区丸の内一丁目9番2号 グラントウキョウサウスタワー9階  | 
| 設立 | 1992年5月8日 | 
| 資本金 | 19億8,300万円 | 
| 役員 | 代表取締役社長    荒牧 杉夫 専務取締役 井上 祐造 専務取締役 戸井 幸治 専務取締役 大場 健夫 常務取締役 毎熊 正徳 常務取締役 藤野 正明 取締役 小倉 大輔 取締役 大城 元樹 取締役 名倉 功 取締役 半田 智之 取締役 大石 歌織 取締役(監査等委員) 米津 均 取締役(監査等委員) 石川 宗隆 取締役(監査等委員) 廣瀬 主嘉 取締役(監査等委員) 柴田 直子  | 
| 役員・従業員数 | 1,201名(※ グループ会社含む):2025年4月1日現在 | 
| 上場 | 東京証券取引所 プライム市場 上場(証券コード:8877) | 
| 事業内容 | 総合不動産業 | 
| 免許等 | 宅地建物取引業者免許/国土交通大臣(7)第5489号 一級建築士事務所/大阪府知事登録(ニ)第21863号  | 
| 加盟団体 | (一社)不動産協会 (社)近畿地区不動産公正取引協議会、他  | 
| グループ会社 | 株式会社 ジャックス  りそな銀行 関西みらい銀行 東京スター銀行  | 
| 顧問 | イー・エル建設株式会社 エスリード賃貸株式会社 エスリードリアルティ株式会社 エスリードハウス株式会社 綜電株式会社 エスリード建物管理株式会社 エスリードホテルマネジメント株式会社 エスリード・アセットマネジメント株式会社 デジメーション株式会社 エスリードアパートメント株式会社 Eクリーンアップ株式会社(エスリード建物管理株式会社の100%子会社) 南都ビルサービス株式会社(エスリード建物管理株式会社の100%子会社)  | 
 
エスリードシリーズの新築分譲戸数推移

※本グラフは、株式会社エスリード・エージェンシー 都市型マンション供給実績一覧よりFGHが作成したものです。
エスリードシリーズは2018年以降年間1,000戸以上を安定的に供給しています。
他社シリーズのマンションが土地不足・土地価格の高騰により供給を減らす中、供給量では上位のシリーズと言ってもよいでしょう。
エスリードシリーズの中古流通戸数推移

※本グラフは、(公財)東日本不動産流通機構成約事例よりFGHが作成したものです。
エスリードシリーズの中古マンション成約件数(30㎡以下)は2017年頃から増加しています。
2025年には東京支店も開業し、全国展開も視野に入れていることから今後ますます流通量は増えていくとみられます。
FGHのエスリードシリーズ取り扱い実績を地図で見る
FGHの社員に聞きました!エスリードシリーズのいいところ
Comming soon…
エスリードシリーズのワンルームマンション売却成功事例(体験談・インタビュー)
M様(エスリード西宮北口第2ご売却)
「運用状況を理解して頂き、マイナスのない様に対応して頂いたので大変助かりました。先にもうひとつあった物件もお願いしたかったです。」
        
    
H様(エスリード桜ノ宮レジデンス ご売却)
「たくさんの業者様と電話等でお話しましたが、一番丁寧に対応していただき、金額もいい値段で売却できました。複数の業者様と連絡を取り、納得して契約をできる所をしっかり見極めることが大事だと思います。」
        
    
Y様(エスリード神戸兵庫駅マリーナスクエア ご売却)
「髙松様に担当していただきました。最初にお電話したときの印象に非常に好感を抱きました。質問にも明確に答えて下さり、とてもありがたく思っております。FGH様を選んで良かったです。」
        
    
H様(エスリード新梅田ノースポイント/エスリード心斎橋ラグジェ ご売却)
「担当の方が丁寧に対応してくださり、わからないことも詳しく教えていただけました。 不安に思うこと等はないか何度も確認いただけたので、安心して取り引きに進むことができたので感謝しております。」
        
    



