金融リテラシー(お金の知識・行動力)を身につけよう!
昨今の情勢のなかで、将来やお金に対する不安を拭えず今日を生きている方々が多いことでしょう。 今回は、そんななかで、ふだんから意識することで変わるかもしれないお・・・
【不動産投資 一棟編⑨】営業純利益(NOI:Net Operating Income)
2021.9.6 代表取締役会長 渡邊 勢月矢 前回は、「リスクパーセンテージ」についてお伝えしました。 前回のコラムはこちら・・・
管理組合総会での議決権行使、していますか?
総会と聞くと、株主総会を思いうかべる方も多いと思いますが、区分所有者の方にとって管理組合総会も身近なものではないでしょうか? 管理組合総会とは? ・・・
賃貸住宅管理業者とは?(賃貸住宅管理業者登録について)
2021年6月より義務化された賃貸住宅管理業者の登録について、皆さんはどのように捉えていらっしゃるでしょうか。 以前の賃貸住宅管理業者登録制度について ・・・
東京オリンピックが終わって、不動産の市場は?
今からちょうど4年前、「誤解だらけの2020年オリンピック問題」と題して、不動産相場について盛んに喧伝されていた、オリンピックを境に暴落するという論調にかみつい・・・
【不動産投資 一棟編➇】リスクパーセンテージ®
2021.8.16 代表取締役会長 渡邊 勢月矢 前回は、「運営費用(OPEX)」についてお伝えしました。 前回のコラムはこち・・・
【不動産投資 一棟編⑦】運営費用(OPEX)について
2021.8.2 代表取締役会長 渡邊 勢月矢 【不動産投資 一棟編⑦】運営費用(OPEX)について 前回は、「実効総収入EGI」についてお伝えし・・・
サブリース悪徳業者が成敗される時代へ~不動産投資コラム~
以前のコラムでもお伝えさせて頂いた賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律のサブリースの部分が2020年12月15日に施行されました。 賃貸住宅の・・・
【2025年最新】不動産投資は儲からない?不動産を最大限活用し利益を出すコツとは?
不動産投資でありがちな勘違い 「不動産投資が儲からない」と思っている場合、そもそも不動産投資に対して勘違いをしているケースが多くみられます。 不動産・・・
無料査定ツールで不動産投資の収支をシミュレーション!
不動産投資に必要なシミュレーションとは? 不動産投資を始めるのであれば、「利益が出せるかどうか」をまず始めにしっかりと考えておかなければなりません。 そ・・・